





いよいよMusic Symphonyの本番日でした
場所はLe Grand Rexという素敵なホール


天井には星が輝いてるんだよー

そんな素敵な会場に心地よいオーケストラの演奏
…と、わしの唄声w

1部も2部も多いに盛り上がってくれました
フランスのオーケストラとのコラボもそうですが
パリで自分の歌が大合唱されるなんて…信じられない感動です
こんな機会をあたえてくださったすべての方に
感謝の気持ちでいっぱいになり酒もいっぱい呑みました(笑)
ドヴァイからわざわざ観にきてくれたカップルもいたんだよー
ありがとうねパリ。。。

昨日はオーケストラのみなさんと合同リハーサル♬
指揮者は前回香港公演でも一緒だったジャンさんです

最初の挨拶でみなさんに「よろしくお願いします」って言いたくて
通訳の人に聞いたらフランス語にはないんですよって言われたw
お国柄だねぇ〜
近くの小学校から50人くらい見学に来てくれて賑やかになった

後ろの一人に「How old are you ?」って話しかけたら
「???????…」
それを見ていた先生がすっ飛んできて
「このひと 何歳?ってきいてるやん セヴンってゆうときー!」
てな具合でコミュニケーションも完璧だぜ(笑)
そしてリハのあとテレビの取材を受け
いざディナータイムへ
きただに的 昨日の晩ごはんw

お店の代表的な料理…うぅ〜ん名前忘れたw

そして陽気な店員さん…ちけーよw

さぁ!いよいよ本番日です リラックスしてがんばってきます
みなさんの気愛満タンで。。。
昨日は田中公平ライヴのゲストとして
岩男潤子さんと唄ってきました♬
会場は駅の跡地を改装したところで下には線路が走ってました

バンドメンバーは前回の香港公演とおなじくなみなさま

まずはウィーゴー!でみんなと一緒に拳を挙げ
キャラベルフェアウェルをじっくりと聴いてもらいました

そしてこのライヴならではのカヴァー曲
「ジョジョ〜その血の運命」
…うぅ〜んやっぱ熱いいいうただねぇ〜
そして最後に出演者全員でエンドレスウィーアー!(笑)
これでもかって位煽るwみんなのボルテージも最高潮!
アンコールもこれでもかのリフレインw
体力の限界に挑戦したよ

その後サイン会&撮影会をしてファンのみんなと交流〜
フランスのみならずブラジルやパラグアイ
イギリスやスイスなどなど…
いろんなところから来てくれている事を知りまたまた感動!
渡仏からケアにつとめてくれたフランススタッフのみなさん
その中でも今回初めて会った通訳のカミユちゃん
やはり俺より日本語がうまいw

公平さんはじめイマジンスタッフのみなさんにも
本当にお世話になりましたありがとうございました
またこのイベントで世界各地をまわれたら楽しいだろうなぁ
でわでわ。。。
PVもアップされました
昨日はJAMの新曲プロモーションday ♪
まずは午前中から取材
映像コメントの収録
今後の製作物の打ち合わせ
そしてラジオの収録

あーんど!ラジオコメントの収録…と
なかなか楽しい一日でした
みなさまおつかれさまでした。。。